【はじめに】
クリスマスおめでとうございます。
今年2月に施設に入所した母、ようやく施設からの許可も出て、クリスマスプレゼントとして1年ぶり(それ以上かな?)に美容院に連れていきました。施設内でもカットはできるのですが、あまり気に入らないらしく、自分で見える範囲だけちょこちょこ切っていたようです。 不思議です。髪を整えるだけで10歳は若返って見えました。久し振りに見た母の目の輝き。歯科に行っても先生や看護師さんたちに「素敵ね」と声をかけられ本当に幸せそう。そんな母の姿は私へのクリスマスプレゼントにもなりました。歯科の帰りに教会にも連れて行きました。こちらも昨年の入院以来ですから1年以上経っています。入り口の正面に幼稚園の先生方が飾ってくださったプレゼピオがあります。いつもは私に引っ張られて歩く感じなのですが、教会に入った途端その握った手に力が入り、ほんの少し早足で近寄っていきました。幸せそうに暫くながめていました。またその日は幼稚園の大掃除の日だったので、保護者の方が子どもを教会ホールに預けて手伝ってくださっていました。まだ私と関わっている子どもたちもたくさんいて、母が側にいることなどかまわず私を見つけて走り寄って来てくれました。「先生元気にしてた?」「いつもたくさん絵を描いてくれてありがとう」「◯◯を描いてもらったよ。憶えてる?」「私は◯◯よ」「ぼくは◯◯」「◯◯して遊んだね」「いつも絵本読んでくれたね」・・・等々たくさん声をかけてくれました。それらは本当に小さなことばかりなのですが、子どもたちが憶えていてくれたこと、喜んでくれていたことに嬉しい気持ちでいっぱいになりました。2つめのクリスマスプレゼントです。一年の締めくくりを幸せな気持ちで迎えられたこと、思わず心の中で「神さまありがとう!」と叫んでいました。
新しい年、皆さまに幸せがたくさん降りそそぎますように。
【センター行事・講座】
■NIKI教室
1月6日・20日(木)10:00-
□十日会&むらさきつゆくさの会
1月8日(土)13:00-
■糸杉の会
1月19日(水)13:00-
□オカリナ教室
1月14日・28日(金)10:00-
■フラワーアレンジメント
1月13日(木)10:00-
●○会議・定例会利用その他○●
・ひよりやまカフェお弁当配布
1月14日(金)13:00-
・こども食堂 ロクスひよりやま
1月28日(金)16:00-
・キッチンカー出動
1月 9日(日)12:00- カトリック細江教会
1月16日(日)10:00- カトリック彦島教会
1月23日(日)10:30- 長府カトリック教会
・年末年始休館
1月5日(水)まで
★☆★関連行事・行動★☆
※イベントを掲載しておりますが、中止や延期になっている場合があります。ご確認の上お出かけください。
東田エアシネマ(オンデマンド映画館)
レンタル:1日1000円(ご購入から24時間視聴可能)
1週間1500円(ご購入から7日間視聴可能)
第73回 もやい通りマルシェ
1月15日(土)10:00-15:00
銀杏庵 穴生倶楽部もやい通り(北九州市八幡西区鉄王2-2-36)
運営本部:社会福祉法人もやい聖友会
【ZOOM】「外国につながる子どもたち」を支えるために~日本型クリストレイ・スクールの可能性を求めて~
1月19日(水)19:00-20:30
講師:山内保憲神父(イエズス会司祭)
対象:学生、教職員、一般の方
参加費:無料
申込方法:https://bit.ly-3HRTd5zより申込
申込〆切:1月17日(月)17:00
問合せ:白百合女子大学国際交流オフィス E-mail : kokusai@shirayuri.ac.jp
主催:白百合女子大学国際交流オフィス
【ZOOM】「子どもの貧困を科学する2021『あすのば』の活動 ~『福岡にはまだない』取り組みを中心に
1月27日(木)19:00-20:40
講師:小川光治(子ども貧困対策センタ―公益財団法人あすのば代表理事)
対象:子ども関連の活動に取り組んでいる実践者で知見を深めたい方 または 新たな活躍の場を探している方
定員:100名(応募者多数の場合は抽選)
受講料:無料
2021年度キーネット講演会
ワタシが日本に住む理由
1月29日(土)14:00-15:30
子どもの館子どもホール(北九州市八幡西区黒崎3-15コムシティ7階)
講師:アン クレシーニ(北九州市立大学准教授)
参加費:無料
定員:80名(先着順)
申込:メールにて①~④の必要事項を明記の上申し込み
kiinet-info@kitaq-koryu.jp
①団体名 ②氏名 ③住所 ④電話番号
申込〆切:1月21日(金)
問合せ:(公財)北九州国際交流協会キーネット事務局 担当:李
TEL:093-643-5931 FAX:093-643-6466
主催:キーネット事務局
韓国草の根塾オンライン土曜セミナー(予定)
1月8日(土)10:30-12:00
「ナヌムの家はいまどうなっているか?」
1月15日(土)10:30-12:00
「民主化運動記念事業会の活動について」
1月22日(土)10:30-12:00
「中国丹東という国境の街から見た北の社会」
1月29日(土)10:30-12:00
「南北での野生動物の状況、非武装地帯での生態系の様子」
要申込
会費:月1000円以上
※詳細は韓国草の根塾https://note.com/kankoku_kusanone/n/n3eb101330446
参照
【広島・ハチドリ舎】
hachidorisha.com/events/2022-01/
【編集後記】
クリスマスおめでとうございます。
自分のSNSでも書いたのですが、イエス・キリストは私にとっては「(理不尽な)権力や権威に抗い、弱い人々に寄り添って生き抜いた」方で、それゆえ私はクリスチャンであり続けていると思っていますが、前言の「抗う」パワーが年齢を重ねるにつれ、衰えて行くことをひしひしと感じています。後者の「弱い人々に寄り添う」は中々直接に寄り添うことができてはいないのですが、ケニアスラム街の学校「マゴソスクール」を支える活動、フードバンク山口の活動、こどもの居場所づくりネットワークの活動、「いのちの関門ネッツ」やロクスひよりやまの活動などを通じて少しずつ実現できていると自負しています。マゴソスクールの支援グッズを出店のたびに商品を積み下ろしたり、フードバンクやこどもの居場所づくりで頂いた食料とりわけお米を運んだりで着実に私の腰が悲鳴をあげているのがその証かもしれません。
この年末年始、ロクスひよりやまのキッチンカーを昼も夜も動かしてくださっています。年末年始の寒さの中、弱い人々のところに駆け寄って寄り添う行動に感謝すると共に感銘を受けます。今年は「お試し」ではありますが、何らかの形で継続していけたら良いですね。
コロナ三年目を迎えます。ワクチンや治療薬、治療法がある程度目処が立ってきていますね。オミクロン株は症状が軽いという説もありますが、もしそれが正しいとしても、大半の方にとって軽症で済んでも少数者の「弱い人々」にとっては命を脅かす存在であることは変わりありません。身体的に寄り添う行為は少し注意が必要ですね。
新しい都市、下関労働教育センタ―がイエス・キリストの生き様を具現化するロクス(場)として益々活躍できるよう、皆さま引き続き支えてくださいませ。そして皆さまの上にもイエス・キリストの生き様のお恵みが降り注ぐことを祈ります。 (大城)
関連投稿
「海峡からの風」電脳版 第215号
「海峡からの風」電脳版 第214号
「海峡からの風」電脳版 第213号