【はじめに】
空の雲がすっかり秋らしくなりました。朝夕の風も心地よいですね。
先月気管支喘息の話をしましたが、それが調子良くなってきたら今度は左手の痺れ。腫れてはいないけれど手が厚くなった感じで、触っても何も感覚がない。気持ち悪い・・・。土曜日の夜気づいたので、月曜日まで待って病院へ。その間ネットで調べて大体こんなもんか・・と勝手に自己診断して出かけた。症状を伝えただけで、医師は「うんうん」と頷き、X線撮影。指先から手の甲にかけての痺れなのだけど、肘の撮影。診断名は「肘部管症候群」。自己診断のとおり。加齢による肘の骨の変形などが原因で、尺骨神経を圧迫し、痺るらしい。でも、私の骨の変形はなく、肘のあたりに腫瘤みたいなものがあって、それが神経を圧迫し、症状が出ているとのこと。飲み薬を2種類いただいているのだけれど、一つは睡魔が襲って来る。朝夕2回服用することになっているが、車の運転をする時はそれが難しい。週3~4回は夕食後のみの服用となる。薬局でも車を運転する時には服用しないよう言われていたので、それで1週間過ごし、病院へ。残念ながら全く改善していないので、薬が増えてしまった。睡魔が襲ってくる方の薬が今迄の倍に。気づいたら食卓で眠ってしまって、とんでもない時間ということが何度もある。真面目に服用しているけれど、今のところ改善の兆しは全くなく、次回はどうなるのかなぁと要らぬ心配をしている。・・・・・・食欲の秋、お店に並ぶ無花果も梨も葡萄も栗も美味しそうだし、薬より、好きなものたくさん食べてたら治らないかな。
健康でなければ何もできません。さあ、秋晴れの空のように澄み切った心で清々しい日々を過ごしましょう!
【センター行事・講座】
■NIKI教室
10月7日・21日(木)10:00-
□十日会&むらさきつゆくさの会
10月9日(木)13:00-
■糸杉の会
10月20日(水)13:00-
□オカリナ教室
10月8日10:00-/22日(金)10:00-/13:00-
■フラワーアレンジメント
10月21日(木)10:00-
●○会議・定例会利用その他○●
・こども食堂 ロクスひよりやま
10月22日(金)16:30-
・ACO黙想会
10月30日(土)13:00-
★☆★関連行事・行動★☆
※イベントを掲載しておりますが、中止や延期になっている場合があります。ご確認の上お出かけください。
東田エアシネマ(オンデマンド映画館)
レンタル:1日1000円(ご購入から24時間視聴可能)
1週間1500円(ご購入から7日間視聴可能)
【Youtube】No Nukes Asia Forum 25年VTR
No Nukes Asia Forumの25周年を振り返るスライドショー
【映画】タクシー運転手~約束は海を越えて~無料配信中
2021秋・アフリカの風★早川千晶の日本講演ツアー&ポレポレキャラバンwith大西マサヤ(ケニアのドゥルマ民族音家)
Africa Talk & Live(日本各地でリアル会場&オンライン)
9月28日(火)-12月5日(日)
来日スケジュール:https://note.com/chiaki_nairobi/n/n4a57b5374cf3
10月18日(月)福岡市(対面&オンライン)満州引き上げからアフリカまで~困難を乗り越えて生きる物語 https://fb.me/e/HR9EUffq
10月19日(火)福岡市(対面&オンライン)キベラスラムの輝く星たち コロナ禍の今 https://fb.me/e/23FntBxyj
10月20日(水)大分県日田市
アフリカソウルパワーvol.12~歌でめぐるケニアの旅~アフリカからの命のメッセージ https://fb.me/e/XybNFAWc
10月21日(木)福岡県豊前市
私がアフリカに向かった理由(わけ)そして今 https://fb.me/e/1pZ2XzmYh
10月22日(金)大分県速見郡日出町(別府そば)Africa Talk & Live~歌でめぐるケニアの旅 https://fb.me/e/1g5S1xMbe
10月23日(土)熊本県西原村 アフリカTalk & Liveケニアからの命の輝き https://fb.me/e/14G1cP9tN
10月24日(日)長崎ポレポレライブ水辺の森 https://fb.me/e/1S8p2kjy0
秋の市民フェスタ2021
10月1日(金)-10月7日(木)
入場無料
◆しものせき市民活動センタ―交流ホール
1日-7日:秋の企画展
3日:おもち無料配布11:00・13:30 ・ワークショップ:歌会14:00-15:00
◆しものせき市民活動センタ―大会議室
秋の市民講座
4日:癒しの満月特別バージョン(ヨガ)9:30-/10:45-
5日:お茶をおいしく淹れよう13:30-15:00
6日:テーブルコーディネート13:30-15:30
7日:笑いヨガ10:30-11:30
◆シーモール下関
1日-7日:市民活動団体活動紹介パネル展(1階コンコース・2階セントラルコート)
3日:ステージパフォーマンス(2階サンパティオ会場)11:00-16:30
主催:しものせき市民活動センタ―ふくふくサポートフラップ(fukusapo.net)
日本環境会議(Japan Environmental Council : JEC)
第1回「”宝の海”の再生を考えるオンライン連続市民セミナー」
10月1日(金)18:00-19:00
講師:堀良一(弁護士・よみがえれ!有明訴訟弁護団事務局長)
演題:諫早湾干拓の何が問題か
参加費:無料
登録アドレス:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_muvNcZCIQ0-eAmazfZNF_A
おにぎりアクション2021
10月5日(火)~11月5日(金)
おにぎりにまつわる写真に #OnigiriAction を付けてSNSまたは特設サイトに投稿する。
→協賛企業が寄付し、TABLE FOR TWOを通じてアフリカ・アジアの子どもたちに給食5食が届く!
『慰安婦』問題はなぜ解決しないのか?関釜裁判から28年・支援者からの問いかけ
10月9日(土)14:00-16:30
福岡市健康づくりサポートセンタ―あいれふ8階視聴覚室(福岡市中央区舞鶴2-5-1)
参加費:一般1000円・学生500円
定員:66人
参加条件:要申込(電話080-6406-9251大山・メールohyamayairochou@yahoo.co.jp)
クラフト楽器マルシェ(自作楽器展示即売会)
10月10日(日)10:00-15:00
ギター・リュート音楽教室KIRATA(福岡市東区和白3-26-6)
連絡先:090-4584-7071(クラフト楽器作家:新田恒二)
韓国草の根塾オンライン土曜セミナー
10月2日(土)10:30-12:00
「国家保安法との闘い、心理の勝利のための32年間」
ゲスト:カン・ソンホ(清州サンダム高校日本語担当)
10月9日(土)10:30-12:00
「ベトナム戦争と韓国、そして1968」を書きながら
ゲスト:コ・ギョンテ記者(ハンギョレ新聞社)
10月16日(土)10:30-12:00
韓国舞踊と在日社会
ゲスト:金順子(金順子舞踊学院代表/太平舞履修者)
10月23日(土)10:30-12:00
韓国でのミャンマー民主化連帯運動
ゲスト:チョン・ボムレ(ミャンマー民主化ネットワーク共同代表)
10月30日(土)10:30-12:00
パク・ウォンスン市政の成果と限界
ゲスト:リュ・ホゲン(希望分かち合い銅省区ネットワーク事務局長)
会費:月1000円以上
※詳細は韓国草の根塾https://note.com/kankoku_kusanone/n/n3eb101330446
劇団石ひとり芝居「キャラメル」
10月16日(土)13:00-
コミセンわじろ5F多目的ホール(福岡市東区和白丘1-22-27)
入場料:一般:前売り2500円(当日3000円)
障がい者・その他介助者1500円(当日券のみ)
中・高・大学生1500円(当日券のみ)
※車椅子の方は事前にご連絡ください
チケット申込:電話(080-8121-6355 またはウェブサイトhttps://gekidantol-to-fukuoka.jimdosite.com
【上映会】『もうひとつのヒロシマ』
10月23日(土)14:00-16:00
下関労働教育センタ―2階会議室(下関市丸山町5-3-25)
参加費:500円
主催:ニッコリ会・下関
ポレポレライブ水辺の森2021
10月24日(日)15:00-17:00
参照
【広島・ハチドリ舎】
hachidorisha.com/events/2021-10/
【編集後記】
SNSの「過去の想いで」をリコールする昨日が、自分とフードバンク活動との出会いを教えてくれた。7年前に、当時のJICAデスクのステキな女性がワークショップを担当するフードバンク山口の勉強会の案内。その女性と会うため、フードバンクとは何ぞやを知らないままスケベ心満載で参加した訳。自分の関心は世界の貧困・飢餓そして国(地域)とヒトの不均衡であったが、学んでみると環境問題としてのフードロス、そして日本で発生するフードロスとWFP国連世界食料計画などが国際支援する食品の量とほぼ同じということを尻、それから少しずつフードバンクの活動に身を投じていくことになり、紆余曲折を経て今では下関地区の中心メンバーになっている。
そして10月は世界食料デー月間。フードバンク山口の下関地区ではこの時期に街頭募金活動を一昨年まで実施していた。募金の半額をWFPやキャンペーン十四団体に寄付してきたが、大声を張り上げて募金を呼びかけ、対面で募金箱差し出し、チラシを配布することはコロナ禍でははばかられ、この二年間は実施できていない。募金のスペース、そして一昨年には海峡ゆめ広場でのイベントで市大生が出店するブースに世界食料デーをアピールする立て看板を掲示してきた。幸いなことに昨年からは市民活動センタ―のパネル展で掲示する機会をもらっており、今年も10月1日から一週間シーモールでフードバンク山口の活動とともに展示しているので、見ていただけると幸いである。
そして世界食料デーと共に、この時期一押し、10月5日から一ヶ月間「おにぎりアクション」としておにぎりにまつわる写真をSNSにハッシュタグ#OnigiriActionをつけて投稿すると一投稿につき5人のアフリカ・アジアの子どもたちに給食が届くという活動が行われる。ぜひ取り組んでいただきたい。https://onigiri-action.com/
そして募金活動ができていないフードバンク山口のため、ある大学生のグループが何か募金活動ができないか、と言うオファーをくれ、近々作戦会議を行う。他にも現在数名の大学生がフードバンク山口・下関地区の活動を手伝ってくれている。嬉しいことである。
お知らせにも掲載いただいているケニア・マゴソスクールを支える会の活動と共にこの秋、忙しいのが心地良い。(大城)
関連投稿
「海峡からの風」電脳版 第216号
「海峡からの風」電脳版 第215号
「海峡からの風」電脳版 第214号